SMARTgoal

25歳新卒一年目から副業にチャレンジ

在宅環境への投資

皆さん在宅ワークしてますか?

 

私も在宅ワークが始まって、もうすぐ一ヶ月が過ぎようとしています。

 

そんな中、私は一つの部屋で仕事とプライベートを分けるために、様々な取り組みをしてきました。

 

本当は書斎などがあって、仕事をする空間をそもそも分離させることが出来るのが望ましいのですが、そういう訳にもいかない人がほとんどではないでしょうか。

私もそのうちの1人です。

なので、音楽、照明、香り

などを使って部屋のゾーニングをしています。

 

音楽

echo show 5で朝のカフェソングや集中出来る音楽、リラックス出来る音楽などのプレイリストを流しています。

やはり、空間で明確にゾーニング出来ない以上、五感を使った気持ちのゾーニングを図っています。

照明

これはphilips hueの電球を使っています。

集中する時は昼光色の色

リラックスする時は電球色の色

の照明を使うことで、視覚的に気持ちの切り替えも行っています。

色温度と作業タスクの効率性などは、大学で勉強したので、そのような知識が活かされているな、と最近しみじみ思います。

香り

仕事が終わった時間は出来る限りプライベートな時間にするために、アロマも炊いています。

やはり、メリハリは大事です。

いかに同じ空間で公私混同しないかが、日中の作業効率に依存すると思います。

 

一方で、

一応狭いながらも、空間のゾーニングにも気をつけています。

まずはカーペット

カーペット上の空間にはテレビとソファーがあり、ここは寛ぐための空間です。

逆にソファーの上で作業などをすると、すぐに眠くなります。

 

次に布団です。

狭いので、ベッドではなく、布団を採用しました。

高さの圧迫感もなく、正解です。

布団は絶対に寝る時以外は入りません。

逆に布団を寝る場所以外の場所として使っている方は要注意です。

入眠を妨げる他、少し休憩のつもりでベッドに腰掛けたら眠っていたなどはよくある話と思います。

 

そして、バルコニー

バルコニーにタイルマットを敷いて、キャンプ用の椅子を買って、読書などなら出来る程度の空間を作り上げました。

日中は太陽の陽を浴びれますし、正直ここでの作業がかなり捗るので、投資をして正解です。

 

さらに、ダイニング

ソファの背もたれを椅子代わりにカウンターデーブルで作業できる様にしました。

テレビとは背を向けており、テーブルも大きいので、一応メインの作業空間です。

 

最後に、最近スタンディングデスクを買いました。

椅子を買う必要がないので、スペースや値段の節約になりますし、立ちながらの作業は眠くなった時に有効ですし、肩こりも軽減されるようなので、いい買い物だったと思っています。

 

以上まとめると10畳程度の1ルームの空間に

私は

①寛ぐ空間 ソファ

②就寝空間 布団

③リラックス集中空間 バルコニー

④メイン作業空間 カウンターダイニングテーブル

⑤超集中空間 スタンディングデスク

と5つも空間のゾーニングに成功しました。

 

その日の気分と集中力に合わせて、これらの空間を使い分けています。

 

ちなみに、集中出来る度合いは

(集中)⑤ ③ ④ ① ②(リラックス)

といった度合いでしょうか。

我ながら素晴らしい自宅環境になったと感じています。

 

在宅ワークは作業効率が上がるという結果も報告されている一方で、過労などのリスクについて声を上げる人も既に出てきています。

少しでも、プライベートの時間や空間を確保するためにも、

五感や空間を上手く使い分けてゾーニングをすることで、

在宅ワークを乗り切って欲しいものですね!

 

ちなみに、私は在宅勤務大好きです。

これで、外出OKであれば、正直毎日これで働きたいです。

 

本日もありがとう御座いました。

これからも宜しくお願い致します。